30歳に先週なりましたヒトツメサイクロプスです。(@sabbat_cyclops)
20代から老けてる・枯れてると言われてましたが相応しい年齢になりました!

あなたのライブ参加はいつから?
本格的にライブに行きだしたのは20代から。
思えば今は有名なアーティストも、ああ~小さいライブハウスで見てたなあ…売れたなあ…となることも多くなりました。
その中でも、わりと早い段階で見れているのがヤバいTシャツ屋さんな気がします。
いつかの天王寺Fireloopでやった、ミソッカスとバックドロップシンデレラとのスリーマンで、手売りでBIGCATのチケットにメンバーのサインをもらって

といってこやまさんに「へへへ…ありがとうございます」と言われてたのが多分5年前。
そこから前ブログにも書いたBIGCATのワンマンライブからメジャーデビュー発表、そこから凄まじい勢いでライブシーンを駆け上がり、多くのファン(顧客)を抱えながらメンバー全員が各地の親善大使になったりパルケエスパーニャやサンリオピューロランドでライブやったり他の追随を許さないやりたい放題なバンドが満を持して大阪でのホール公演。

というわけで、5年ぶりにヤバTの節目のワンマンライブに行ってきました。
今回のライブのタイトル、5年前のBIGCATワンマンと同じなんやね…感慨深え~~~~~~~
アーティストのワンマンで大阪城ホールに来るのはバンプ以来じゃない…???
2回目こいつらかあ…売れたなあ…
開演前
最近では先行物販に並ぶようなアーティストを見に行ってなかったので、「オープンしてから見に行って今回しか買えないグッズ買えばええか~~~~~~~~」と軽い気持ちで開演15分前に行ったら


先行物販で売り切れるライブなんていつぶりだ…?
ここ数年は清水音泉系か、ストロボ焚きまくって前が見えないライブとかインストバンドとかくらいしか見てなかったもんな…
と思いを馳せながら会場へ向かってると、

20代のころはラババンはステータスだったな…と勝手に懐かしくなってました。
やっぱりやってやがった!!!!!!!!!
これからもガンガン色んなことにチャレンジしていくので、どうかよろしくね。
根本は変わらず。
1枚目2016年「まだ早い。」@ BIGCAT
2枚目2021年「まだ早い。」@ 大阪城ホール pic.twitter.com/5nGbT9YHxi— ありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん) (@shibata_aribobo) November 14, 2021

いろんな方からお花が
会場内に入ると、めっちゃ会場前で自撮りしてそうなカップルや子供連れのオカン、京都大作戦にいそうなライブキッズ、ニッケルバックのバンTの青年などなど、客層が見事にバラバラ。

と思い、始まる前からお腹いっぱいの感情を持ちつつ開演を待ってました。
メンバーが選んだろうなと思える納得のBGM
ライブ開始
※ライブのMCの内容についてはうろ覚えで書いているので、あまり信用しないでくださいな
暗転し、たくさんの拍手に包まれながら本編開始。なにやるんだろ?
女性「まあ!なんて素敵なTシャツ(ただの白無地)ね!」
男性「ああ!そうだろ?僕のお気に入りなんだ」

女性「ああっ!大事なTシャツを汚してしまったわ!」
男性「大丈夫さ!ほら!このTシャツの袖を・・・切ってしまえば!(そでを破く)」
女性「まあ、なんて素敵なタンクトップになったわ!あなた魔法が使えるのね!」
男性「そう!ここは夢と魔法とタンクトップの世界!」
女性「ええ!?ここは大阪城ホールのはずじゃ…?」

~ミュージカル開始~
もしかしてこれワンマンのたびにやってたりするの??????????
5年越しで顧客が多くなった分、確実に幻覚の人数が多くなってる…
確かこの曲、ディズニーっぽく作ってくれってカミナリグモの成瀬篤志さんにオファーかけて作ったんだよな…
ヤバイTシャツ屋さん(バンド)@yabaT_official※ロックバンドのワンマンライブの映像です。 https://t.co/c8ecEa3h8l
モニターにタンクトップくんのウエディング姿が!カワイイ!
ワンマンだと固有の映像演出があるから普段よりも特別感でますね!
でもWi-Fiの電波点滅するだけのヤケクソみたいな演出で笑ってしまった
疾走感のあるナンバーに過去の意味の分からない思い出を歌う『sweet memories』好きなんで聴けたんで良かったです
はたちのうただ…‼ちちんぷいぷいの歌作ったんだよなあ…
メロコアバンドのアルバムの3曲目ぐらいに収録されている感じの曲で、座ってから掛け声でジャンプして盛り上がる感じのアレが今日は椅子だから座るの早い!という流れで最近コロナの影響でパンパンのライブハウス、できてねえな…という気持ちになった
こんだけデカい会場なので、カメラがステージ内や客席内にありましたね…
楽しそうなありぼぼちゃん!
かましたれ!みたいな気迫を持ちつつ楽しそうにやってるこやまさん!!
毎回キメがあるパートの前に、すっげえ緊張している顔がモニターいっぱいに映し出されるもりもと氏
アップになるのが割と早いから、眠いオブザイヤーのキメのミルフィーユの前に緊張してるの見えてしまった…
終わった後のふうーっ…!っていう顔をまるわかりにするのはやめてあげて!?
そんでもりもと目●区住んでるんだ…
あと『Tank-top Festival 2019』、この曲でウオオオーってなるんだ…
MCで各々がやりたい曲をやるということに。
こやまさんが最近あんまりやってなかったけど個人的にツボになって最近よくやる『ベストジースト賞』
ありぼぼちゃんが『珪藻土マットが僕に教えてくれたこと』
ほぼ眠いオブと構成一緒なんだ…
もりもと氏は『げんきもりもり!モーリーファンタジー』(強制)
なんか起きるんじゃねえかとビクビクしながらドラムよくできるな…
DANCE ON TANSUの時にバックのモニターの演出、タンスの上でカンナムスタイルを踊るな
ここでゲストが登場
「もりもとがTicktokerになって100日投稿チャレンジやってたの知ってましたか?」

「今日はぷりてぃ~♡パーティが来てくれました!」

DJセットが出てきた…オリンピックの全部に関わってるってすごいな…あっ曲はじまった『Bluetooth Love』!
~♪

調べたら本当にやっててマジで追ってなかったんやな…ってなりました
Twitterアカウントフォローしてんですけどね
ヤバTもりもりもと、“#ぷりてぃダンス”100日チャレンジ開始
ヤバTもりもりもと、“#ぷりてぃダンス”100日チャレンジ開始 | BARKSヤバイTシャツ屋さんのもりもりもと(Dr,Cho)が、TikTokで100日連続企画をスタートさせる。新曲「Bluetooth Love」のミュージックビデオに登場する“#ぷりてぃダンス”を毎日投稿していくという。...
新しいチャレンジしてるんだ~と思いつつ自分のおっさん化を自覚
こやまさんの今日言いたいことは全部この曲に詰まってます!というMCから始まった『肩 have a good day』
ホールで聴く無駄に壮大な肩幅良い…
いつ聞いてもラスサビ後がめっちゃGReeeeNなんだよなあ…
このあとのMCで、私が行った5年前のワンマンとタイトルが同じと気づいて感動しました。
ここまで駆け抜けられたことと、自分たちだけを見るためにこの状況下でこんなにお客さんが来てくれてとても嬉しいという思いを伝えてからの『サークルバンドに光を』は、今の感情が乗った演奏をしていて、めちゃくちゃ心に来る曲になっていてちょっと泣きそうになりました…
こっから立て続けに曲やって会場のテンションも急上昇
本編最後は『かわE』!
1曲目に出てきた幻覚はタンクトップフェアリーっていう名前なんですね!5年前は心のきたない人にしか見えないものって言われてたのに…
バックにダンサー従えてバンドやってるのってメチャクチャ売れた証なのに、ところ狭しとタンクトップがいてなんちゅう光景なんだ…
もうネクストブレイク枠じゃねえんだな…売れたな…
アンコール
『きっとパルケエスパーニャ』パルケエスパーニャの仲間たちとという豪華仕様
『ZORORI ROCK!』で楽しそうなこどもたちが映ってて本当にいろんな年齢層に愛されてるな~と
ラストは喜志駅とあつまれパ-ティピーポー!
まあそうだよな…メジャーデビューして『ネコ飼いたい』はワンマンでもやらなくなったんだな…
アンコール前の拍手とともに「まだネコ飼ってねーだろ~~~~!!!!!」というヤジを客席から飛ばされながらステージに入ってくるヤバTはもういないんだ…としんみりしてたら
こやまさんが「今から1曲増やします!」

まさかの大ラスに『ネコ飼いたい』!
8年前に最初にできた曲を、こんなたくさんの顧客の前でできるなんて想像もつかなかったといってたけど俺もこんなデカい所で見れるとは思ってなかったよ!
最後にメチャクチャテンション上がって満足してライブ終了
終わりに
5年ぶりにワンマン行ってわかったことは、曲調もほぼ変わってない状態でよくぞこんなに曲作ったな…という思いと、この5年の間に多くの人に愛されるバンドになったことと、予想以上に他のバンドがやらなそうなチャレンジを行っていることでした。
よくぞここまで…という気持ちでずっと古参ファン顔しながらライブ楽しんでました。
また節目で行きたいな…パルケエスパーニャ公演面白そうだ…
2021.11.14#ヤバT大阪城ホール
photo by オイケカオリ pic.twitter.com/tSbROpIIgu— ヤバイTシャツ屋さん(バンド) (@yabaT_official) November 14, 2021
ヤバイTシャツ屋さんを、ヤバイTシャツ屋さんでいさせてくれてありがとう!
これからも続けさせてください。#ヤバT大阪城ホール pic.twitter.com/BHDJecKCXF— ありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん) (@shibata_aribobo) November 14, 2021
#ヤバT大阪城ホール
ありがとうございました!!!!
本当に楽しくてしあわせでした🥳🔆!
大きな会場でのワンマン、またやりたいな😌🔆これからも応援よしくね!!
楽しいことたくさんやっていきます! pic.twitter.com/WVpFI0ecvh— もりもと(ヤバイTシャツ屋さん) (@pipipi_morilyn) November 14, 2021
みんなまたね!!#ヤバT大阪城ホール pic.twitter.com/GGjQ5LnUNK
— こやまたくや(ヤバイTシャツ屋さん) (@yabaT_koyacial) November 14, 2021
<公演終了!>
11/14(日)
大阪城ホール
ヤバイTシャツ屋さんバンド史上最大規模ワンマン「まだ早い。」#ヤバT大阪城ホールほんっっっっっっっとうに、ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
セットリストはこちら!!!
最後、ネコ飼いたいは追加で演奏しました☺️ pic.twitter.com/h2jLl9oizT— ヤバイTシャツ屋さん(バンド) (@yabaT_official) November 14, 2021
ではまた。